24/03/28:2024年新登録のユネスコ世界ジオパーク - ART+LOGIC=TRAVEL [旅を考えるweb]

世界遺産NEWS 24/03/28:2024年新登録のユネスコ世界ジオパーク

UNESCO(ユネスコ=国際連合教育科学文化機関)の執行委員会は3月下旬、新たに18件のユネスコ世界ジオパークの指定を承認しました。

これでユネスコ世界ジオパークの総数は48か国213件となりました。

 

今回は新登録物件の全リストを紹介します。

 

 * * *

ギリシアの「メテオラ・ピリ」の絶景
ギリシアの「メテオラ・ピリ」の絶景。奇岩群と修道院で知られるメテオラは世界遺産リストにも登録されています

簡単にユネスコ世界ジオパークを紹介しておきましょう。

昨年と同じ文章なので不要な方はパスしてください。

 

本サイトではUNESCOの7事業(世界遺産、無形文化遺産、世界の記憶、ユネスコエコパーク、ユネスコ世界ジオパーク、創造都市、ユネスコ世界危機言語アトラス)のリストを公開していますが、「ユネスコ世界ジオパーク」もそのひとつです。

 

「ジオパーク」は地球や大地を表す "Geo" と公園を示す "Park" を組み合わせた「大地の公園」を意味する造語で、地質学的に重要な地域の保全と地域社会への貢献を目的にスタートした事業です。

ユネスコ世界ジオパークは日本ジオパークやアジア太平洋ジオパークといった地域ジオパーク・ネットワークの上部組織で、2015年に正式にUNESCOの事業となりました。

 

この事業は保全・教育・観光を3本柱としており、世界遺産のように保護・保全に特化するのではなく、地域や個人の参加を促してより多くの人が関わる活動を目指しています。

類似の活動に「ユネスコエコパーク(生物圏保存地域)」がありますが、こちらは生物多様性や絶滅危惧種に関連した生態系の保護・保全を目的としており、地質に焦点を当てたジオパークとは異なっています。

 

ユネスコ世界ジオパークの詳細やリスト、ランキング等は最後にリンクを貼った「UNESCO遺産事業リスト集6.ユネスコ世界ジオパーク・リスト」を参照ください。

 

* * *

7,800万年前の隕石衝突でできたクレーター湖で知られるフィンランドの「インパクト・クレーター・レイク-ラッパヤルヴィ」の紹介動画

 

それでは2024年の新登録物件の全リストを紹介します。

日本語名はぼくが適当に訳したもので、英語名は公式サイトに記載されている名称をそのまま抜粋しています。

 

正式には固有の名称の後に "UNESCO Global Geopark"(ユネスコ世界ジオパーク)が付きます。

「スヘルデ・デルタ "Schelde Delta"」なら「スヘルデ・デルタ・ユネスコ世界ジオパーク "Schelde Delta UNESCO Global Geopark"」ということになります。

 

 

<2024年新登録のユネスコ世界ジオパーク 18件>

 

○スヘルデ・デルタ

 Schelde Delta

 オランダ/ベルギー共通

 

○メテオラ・ピリ

 Meteora Pyli

 ギリシア

 

○ビオコヴォ-イモツキ湖群

 Biokovo-Imotski Lakes

 クロアチア

 

○カラトラヴァ火山群、シウダー・レアル

 Calatrava Volcanoes. Ciudad Real

 スペイン

 

○南フュン群島

 The South Fyn Archipelago

 デンマーク

 

○ブック地方

 Bükk Region

 ハンガリー

   

○インパクト・クレーター・レイク-ラッパヤルヴィ

 Impact Crater Lake - Lappajärvi

 フィンランド

 

○アルモリック

 Armorique

 フランス

 

○ノルマンディー-メーヌ

 Normandie-Maine

 フランス

 

○ランド・オブ・エクスティンクト・ヴォルケーノス

 Land of Extinct Volcanoes

 ポーランド

 

○オエステ

 Oeste

 ポルトガル

 

○恩施大峡谷-騰龍洞

 Enshi Grand Canyon-Tenglongdong Cave

 中国

 

○興義

 Xingyi

 中国

 

○長白山

 Mount Changbaishan

 中国

 

○武功山

 Wugongshan

 中国

 

○龍岩

 Longyan

 中国

 

○臨夏

 Linxia

 中国

 

○ウベラバ

 Uberaba

 ブラジル

 

 

[関連記事&サイト]

International Geoscience and Geoparks Programme(UNESCO)

UNESCO遺産事業リスト集6.ユネスコ世界ジオパーク・リスト

世界遺産NEWS 25/04/19:2025年新登録のユネスコ世界ジオパーク(翌年)

世界遺産NEWS 23/05/25:2023年新登録のユネスコ世界ジオパーク(前年)

※リンク先にさらに以前の過去記事にリンクあり

 


トップに戻る パソコン版で表示