2019年

8月

21日

タピオカは麺で食べると美味しいのです!

こんにちは。

ひさしぶりのブログ更新です。

 

日本ではタピオカが流行しているようですが、東南アジアでもタピオカ・ティーは大人気です。

先日ベトナムのフエを訪ねたら世界的ブームの火付け役となった台湾の貢茶(Gong cha)が店を出していて、ぼくも飲んでみましたが美味しかったです。

屋台のタピオカ・ティーの5倍くらいしましたけど。

 

でも。

実はぼく、東南アジアの麺料理の中でもタピオカを使った麺が好きなのです。

下の写真、ピカイチだったベトナム・フエのタピオカ麺で、「バン・カン」といいます(米粉で作ったり両者を混ぜることもあります)。

続きを読む

2019年

4月

21日

タイ正月ソンクラーン、あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!

4月13~15日前後、東南アジアでは旧正月を迎えました。

カンボジアではチョール・チュナム・トメイ(サンクランタ。クメール正月)、ラオスではピーマイラオ、ミャンマーではダジャン、そしてぼくがいまいるタイではソンクラーンと呼ばれています。

 

ここまで前回の記事とほぼ同じですが、ブログを充実させるつもりが次の更新が1年後とはなんと恐ろしい……。

 

ともあれ、ぼくはいまソンクラーンといえばここ!と言われるタイのチェンマイに来ています。

3年ぶりにチェンマイのムチャクチャな水掛けに参加しました。

続きを読む

2018年

4月

17日

クメール正月、あけましておめでとうございます

続きを読む

2016年

7月

04日

テロに対してぼくたちができること

▼これから向かうイスタンブールでテロが起き、バングラデシュではついに一般の日本人が犠牲になった。悲しい。果てしなく悲しい。これまで中央アジア~コーカサスとイスラム教圏を歩き回り、たくさんのイスラム教徒のお世話になっているだけに、本当にやりきれない思いだ。

続きを読む

2016年

1月

31日

哲学カテゴリーで新シリーズを立ち上げました

久しぶりに新しいシリーズを立ち上げました。

LOGICカテゴリーの「哲学的探究:哲学入門」です。

続きを読む

2016年

1月

14日

他文化理解とゲテモノ食い

芸術や他文化理解の究極の方法ってゲテモノ食いだよな、と思います。

ラオスやカンボジアではカエルやバッタの焼き物はもちろん、タガメやクモだってしばしば見かけます。

ハ虫類や両生類・昆虫なんかが怖いとか気持ち悪いなんていう感情は、ある時代・地域でのみ通用する小さな価値観にすぎないことがよくわかります。

続きを読む

2016年

1月

10日

2016年、あけましておめでとうございます

2016年、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

このところ中国南部、ベトナム、ラオス、カンボジア、タイなどを回りながら記事を更新しています。

いまぼくがいるのはカンボジアのシェムリアップ。

世界遺産「アンコール」や「プレア・ヴィヒア寺院」観光の起点となる町です。

ここからは国際バスでタイ、ラオス、ベトナムに出ることができるのでとても便利なのです。

続きを読む

2015年

8月

19日

ブログ再開・決意表明

長らくブログをさぼっていましたが再開したいと思います。

こう書かないとまたサボりそうなので、書いてみました。

Webサイトや外部記事とも連携を図りながら徒然に記していきます。

続きを読む

2014年

11月

20日

ついに発売、『MASTERキートン Reマスター』

私が唯一全巻そろえた漫画が『MASTER キートン』です。

世界を飛び回るキートンに憧れたものでした。


11月下旬、いよいよその新刊が発売されるようです。

あえて不定期連載を読んでいなかったのでとても楽しみです!

続きを読む

2014年

8月

14日

World 66 Visited Countries

72か国訪問して32%。

まだガラガラ。

 

でも、アメリカ、カナダ、ロシアを訪ねれば一気に赤くなるような……。

ま、いいや。

続きを読む

2014年

1月

01日

2014 謹賀新年

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

ぼくにとって、あなたにとって、よい年でありますように。

すべての個人が幸せでありますように!

続きを読む

2013年

11月

23日

さぁ、どこで暮らそうか

世界にはいろんな街があっていろんな人が暮らしています。

 

ぼくは静岡県の出身なんですが、「やっぱり静岡はいいな~」という人がいます。

「いやいや、やっぱり東京はいいよ、便利だし、なんでもあるし」という人もいます。

「もっと田舎で暮らしたいんだよね、山で自給自足するような」なんて人も。

続きを読む

2013年

9月

28日

中華と屋台料理

久しぶりに上海を訪ねましたが、やっぱり中国は料理が本当においしいなと再確認しました。

たとえば↓。

ただの屋台料理なんですけどね、これに感心してしまったわけです。

続きを読む

2013年

8月

20日

中華食材店

最近池袋の中華食材店の行きつけになってしまいました。

もともと近くに大好きな中華料理屋さんがあって、そこに足繁く通っているうちにこの食材店を発見。

こちらも常連になってしまったと。

続きを読む

2013年

7月

31日

ソウラハ@ネパール

昔の写真が出てきたのでなんとなく載せてみよっと。

ネパールのソウラハって街でのひとこまなんですが、ここ、本当に楽しかったなー。

続きを読む

2013年

5月

24日

タイムとディル

4月下旬から千葉とか奈良とか京都とか行っていたおかげでベランダのハーブが枯れてしまった。

ディルは生き延びたけどセージとタイムが全滅……

 

と思いきや。

続きを読む

2013年

5月

19日

円安

海外、特に途上国を旅していると「円安になったもんだなー」とつくづく感じます。

昨年もアジアの数か国を旅しましたが、10年前と比べて物価がずいぶん上がっていました。

 

昨年までの円高も、結局ドル安なんだろうと思います。

途上国の通貨に対しては多くの場合、時間が経つほど円安に振れるもの。

それらの国々が発展して通貨が強くなると、相対的に円が安くなるという構造です。

バックパッカーなんてさぞ旅がし辛くなっただろうなー。

続きを読む

2013年

4月

28日

仏塔とストゥーパ ~高野山・奈良より

高野山の仏塔、懐かしかった-!

アジア各地を旅したことがある人なら高野山の仏塔はとても身近に感じられるんじゃないかな。

続きを読む

2013年

4月

09日

パンチェッタ

ブログ書くの久しぶりです。

ちょっとこれからちょくちょく書くようにしたいと思います。

やるぞーーーーーーー!

続きを読む

2013年

1月

01日

2013 Happy New Year

2013年、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

続きを読む

2012年

12月

30日

絵本

姪に本を贈ろうかと思っていろんな絵本を読みました。

でも結局自分の好きな作品がいいだろうと、以前から知ってる絵本を何冊か選びました。
今回選んだのはすべて荒井良二さんの作品です。

続きを読む

2012年

12月

24日

Happy Xmas (War Is Over)

“The only thing that stops a bad guy with a gun is a good guy with a gun.”


「銃を持った悪人を止められるのは銃を持った善人のみ」

NRA(全米ライフル協会)副会長の言葉だ。

続きを読む

2012年

12月

21日

人類滅亡

1999年6月、ぼくは中国にいました。

現地の新聞が日本のノストラダムス騒動をおもしろおかしく報道していたのを思い出します。

「人類が滅亡する前に会社を辞めて世界を見にきました」なんていうバックパッカーにも会いました。

続きを読む

2012年

12月

05日

大学とハチミツ

ある大学の取材をしていてハチミツをいただきました。

これがすばらしかったのです。

続きを読む

2012年

11月

18日

オリオ・ヌーボー

ボジョレー・ヌーボーの季節ですが、ボジョレー・ヌーボーにそんなに感動したことはありません。

赤ワインは大好きですけどね。

でも、みんなそうじゃないですかね?

この季節、だからぼくはむしろオリオ・ヌーボーの季節じゃないかと思うのです。

続きを読む

2012年

11月

07日

万里の長城のお話

以前All About「世界遺産」で万里の長城/中国という記事を書いた。

その中に「万里の長城で遭難寸前?」という見出しがあるからなのだろう、何度か取材を受けた。

例の遭難事故絡みだ。

続きを読む

2012年

11月

04日

読書とOCR

iPod touchを買ったのでアプリをいろいろ物色中。

ってなときに、いまさらながら村上春樹『1Q84』を読了した。

続きを読む

2012年

10月

28日

iPod touch購入

ぼくはPHSを使っていて、ノートPCを持ち歩いています。

どこでも原稿を書きたい!というのがその理由で、ネットは主にWiMAXでつないでいます。

国内出張でも海外旅行でもこの環境ですね。

だからスマホやiPhoneの必要性は感じていませんでした。

続きを読む

2012年

10月

24日

HPの制作と世界二周目計画

これまでのブログの記事をベースに新しいホームページを作っています。

Jimdoでアカウントを作り、デザインを選択し、記事を移管。

ここまではとてもスムースに進んでいます。

続きを読む

News

★姉妹サイト「世界遺産データベース」を制作中です。現在、ヨーロッパの世界遺産を執筆しています。

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産で学ぶ世界の建築」を立ち上げました。世界遺産を通して世界の建築を学びましょう。

 →世界遺産で学ぶ世界の建築

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産検定攻略法」が始動! 最難関の1級とマイスター攻略を中心に、受検戦略や学習法を紹介します。

 →世界遺産検定攻略法

E-book

■Amazon Kindle

■楽天Kobo

自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の魅力を解説
自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が5月に登録勧告を得て7月の正式登録が確実なものとなった。その内容を紹介する。クリックで外部記事へ
文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力を解説
2021年7月に世界遺産登録の可否が決まる文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道・青森・岩手・秋田)」の魅力を解説する。クリックで外部記事へ

Topics

 

・All About 世界遺産 新記事

 北海道・北東北の縄文遺跡群

 奄美・徳之島・沖縄島・西表島

 2019年新登録の世界遺産

 ンゴロンゴロ/タンザニア

 イエローストーン/アメリカ

 

・その他

『朝日新聞 世界の扉』記事執筆。『Fine』自然遺産特集執筆。『地球の歩き方 MOOK 世界のビーチBEST100』『ノジュール』に旅のスペシャリスト・達人として参加。『PEN』でアフリカの世界遺産執筆。『MONOQLO』世界遺産特集取材協力。『女性セブン』で日本の世界遺産を解説。エクスナレッジ『聖地建築巡礼 世界遺産から現代建築まで、73の聖地を巡る旅』、洋泉社ムック『負の世界遺産』執筆。RKBラジオ、FM TOKYOで世界遺産特集出演。その他企業・大学広報誌等。

New articles

<旅論:たびロジー>

1.あなたは幸せですか?

.麻薬は悪? ゴキブリは汚い?

.裸とワイセツ

 

<エロス論:エロジー>

.遊びの本質

.おいしい、美しい、気持ちいい

.文化SM論

 

<絵と写真の話>

.アートと魂~抽象画とポロック

.ロスコの扉 ~ロスコ・ルーム~

10.写真と抽象芸術~グルスキー

 

<哲学的探究:哲学入門>

1.哲学とは何か?

2.「正しい-間違い」とは何か?

3.証明とは何か?

4.わかる・理解するとは何か?

5.力とは何か? 波とは何か?

6.物質とは何か?

7.見る・感じるとは何か?

8.空間とは何か?

9.時間とは何か?

10.物質と時間を超えて

以下続く。

 

<哲学的考察:ウソだ!>

.無と偶然

.ことだま-はじめに言葉ありき

10.物質とは何か?

11.神とは何か?-一神教と多神教

 

<世界遺産NEWS>

世界遺産最新情報/ニュース

 

<世界遺産ランキング集>

登録基準に見る世界遺産

世界の七不思議

国内集計の世界遺産ランキング

海外集計の世界遺産ランキング

世界遺産国別ランキング

 

<UNESCOリスト集>

日本の遺産リスト

無形文化遺産リスト

世界の記憶リスト

世界遺産リスト

ユネスコエコパーク・リスト

世界ジオパーク・リスト

創造都市リスト

世界危機言語アトラス・リスト

 

<世界遺産の見方>

知性的鑑賞法

感性的鑑賞法

異文化理解の方法論

正しい・間違いの基準

星と大地と古代遺跡

 

<味わう世界遺産>

.王様のワイン トカイ

.命の水 テキーラ

.ポルトガルの宝石 ポート

.神の贈り物チョコレート

 

<世界遺産で学ぶ世界史>

01.宇宙と地球の誕生

02.大陸の形成

03.地形の形成

04.生命の誕生

05.生命の進化

06.人類の夜明け

07.文明の誕生

08.エジプト文明

09.インダス文明

10.中国文明

以下続く。

 

<世界遺産で学ぶ世界の建築>

01.建築の種類1:城と宮殿

02.建築の種類2:宗教建築

03.建築の種類3:メガリス

04.木造建築の基礎知識

05.石造建築の基礎知識

06.ギリシア建築

07.ローマ建築

08.ビザンツ/ビザンチン建築

09.ロマネスク建築

10.ゴシック建築

以下続く。

 

<世界遺産写真館>

1.文化交差路サマルカンド1

2.文化交差路サマルカンド2

3.アッパー・スヴァネティ

4.グラナダのアルハンブラ宮殿1

5.グラナダのアルハンブラ宮殿2

6.コトル

7.プレア・ヴィヒア寺院

8.福建の土楼1

9.福建の土楼2

10.フォンニャ=ケバン国立公園1

以下続く。

 

<世界遺産攻略法>

1.世界遺産検定攻略の理念と背景

2.世界遺産検定の概要

3.試験戦略の一般論

4.試験戦略の理念

5.世界遺産検定の受検戦略

6.試験勉強の3要素

7.世界遺産検定 最効率学習法

8.時事問題・世界史・検定講座

9.マイスター試験の概要

10.マイスター試験問1・2対策

11.マイスター試験問3対策

12.マイスター試験時間術&解答術

Blog

Link

Search

Site map

○Travel[旅]

○World heritage[世界遺産]

○Art[芸術]

○Logic[哲学]

○Library[私的図書館]

○Profile[プロフィール]

○Work[仕事について]

○Inquiry[お問合せ]

○Blog[ブログ]

※本サイトはリンクフリーです