世界遺産NEWS 18/01/20:メキシコで世界最大の水中洞窟発見

1月10日、 GAM(Great Maya Aquifer Project。大マヤ帯水層プロジェクト)の探索チームが約1か月にわたる探査を終え、サク・アクトゥンとドス・オホスと名づけられたふたつの洞窟系がつながっており、合わせて215マイル(346km)あることを発表しました。

その結果、これまでの記録を大幅に抜いて世界最長の水中洞窟となりました。

 

World's Largest Underwater Cave Discovered

 

この洞窟系自体は世界遺産ではありませんが、いくつかの世界遺産を絡めながら紹介してみようと思います。

 

* * *

これまでの世界最長の水中洞窟はメキシコのオクス・ベル・ハ洞窟系の約269kmとされていました。

しかし、この洞窟系の周辺には洞窟が縦横無尽に走っており、数十km単位の洞窟がいくつも存在していることが知られていました。

世界で2番目に長いとされているサク・アクトゥン洞窟系(約262km)や、4番目に長いドス・オホス洞窟系(約84km)も近郊にあり、いずれもユカタン半島北東部、トゥルム遺跡周辺に位置しています。

 

サク・アクトゥンとドス・オホスはほぼ平行しており、これをつなぐ通路があるのではないかと言われていました。

探索チームのディレクター、ロバート・シュミットナー氏はこの通路を14年間も探索しており、今回悲願の発見となりました。

正式に確認された場合、346kmを誇る世界最長の水中洞窟系となり、ドス・オホスはサク・アクトゥンに吸収合併されることになります。

 

トゥルム遺跡周辺にはこのような洞窟系が358もあり、短水路の総延長は1,400kmに達します。

シュミットナー氏はさらに3つの洞窟系との接続路を探索する予定で、水中洞窟はさらに延びていきそうです。

 

それにしても、なぜユカタン半島にこれほどの洞窟系が広がっているのでしょうか?

 

ユカタン半島北部は石灰岩地層を特徴としているカルスト地形が展開しています。

石灰岩は非常に水に溶けやすく、雨が降ってもすぐに地中にしみ込んで地底湖や地下河川が発達します。

そのため地底湖や地下河川に地面がしばしば陥没するのですが、こうしてできた陥没井戸を「セノーテ」と呼びます。

ユカタン半島には大きな川がありませんが、このセノーテが淡水を供給してマヤ文明の都市群を支えていました。

 

今回の探索では「すべてのセノーテの母 ""the mother of all cenotes"」と呼ばれる全長約18kmの洞窟系も発見されています。

サク・アクトゥン洞窟系では「ナイア」と名づけられた数千年前に遡る人骨が発掘されていますし、トゥルム遺跡の南80kmほどに位置する世界遺産「シアン・カアン」のセノーテや、北東120kmほどにある世界遺産「古代都市チチェン・イッツァ」のセノーテからはマヤ文明の遺構や遺物も発見されています。

特に雨の神チャックに捧げられたチチェン・イッツァのセノーテでは生け贄が捧げられていたようで、財宝と共に多くの人骨が見つかっています。

 

遺跡だけでなく洞窟系は生物多様性にもすぐれており、独自の進化を遂げた生物も少なくありません。

まったく探索がなされていない場所も少なくないと言いますから、今後の探索・調査が非常に楽しみですね。

 

ちなみに、6,600万年前の恐竜絶滅を引き起こしたと考えられているチクシュルーブ・クレーターはユカタン半島の北端に位置します。

クレーターの落下地点はカリブ海中ですが、クレーターの1/3から半分は半島内にあり、クレーターの縁に沿ってセノーテ・リングと呼ばれるセノーテ群を生み出しています。

これらは「ユカタン半島、チクシュルーブ・クレーターのセノーテ・リング "Ring of cenotes of Chicxulub Crater, Yucatan"」という名前でメキシコの世界遺産暫定リストに掲載されています(今回の洞窟系は関係していません)。

 

* * *

今回は世界最長の水中洞窟でしたが、「水中」に限らないとどこになるのでしょうか?

答えはアメリカの世界遺産「マンモス・ケーヴ国立公園」の洞窟系で、651.8kmを誇ります。

 

世界最大の地下空洞はマレーシアの世界遺産「グヌン・ムル国立公園」のサラワク・チャンバーで、世界最大の通路はベトナムの世界遺産「フォンニャ=ケバン国立公園」のソン・ドン洞窟(上の動画)で発見された通路となっています。

 

 

[関連記事&サイト]

チチェン・イッツァ/メキシコ

フォンニャ-ケバン国立公園/ベトナム

世界遺産NEWS 21/09/25:世界最長を誇るマンモス・ケーヴ洞窟系が13km延びる

世界遺産NEWS 20/05/01:フォンニャ=ケバン国立公園で新たに12洞窟を発見

世界遺産NEWS 19/03/08:チチェン・イッツァ近郊の洞窟でマヤ文明の遺物を発見

世界遺産NEWS 16/11/22:チチェン・イッツァで新たなピラミッド発見

世界遺産NEWS 16/01/06:ホヤ・デ・セレンでマヤ人の生活が明らかに

 


News

★姉妹サイト「世界遺産データベース」を制作中です。現在、ヨーロッパの世界遺産を執筆しています。

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産で学ぶ世界の建築」を立ち上げました。世界遺産を通して世界の建築を学びましょう。

 →世界遺産で学ぶ世界の建築

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産検定攻略法」が始動! 最難関の1級とマイスター攻略を中心に、受検戦略や学習法を紹介します。

 →世界遺産検定攻略法

E-book

■Amazon Kindle

■楽天Kobo

自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の魅力を解説
自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が5月に登録勧告を得て7月の正式登録が確実なものとなった。その内容を紹介する。クリックで外部記事へ
文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力を解説
2021年7月に世界遺産登録の可否が決まる文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道・青森・岩手・秋田)」の魅力を解説する。クリックで外部記事へ

Topics

 

・All About 世界遺産 新記事

 北海道・北東北の縄文遺跡群

 奄美・徳之島・沖縄島・西表島

 2019年新登録の世界遺産

 ンゴロンゴロ/タンザニア

 イエローストーン/アメリカ

 

・その他

『朝日新聞 世界の扉』記事執筆。『Fine』自然遺産特集執筆。『地球の歩き方 MOOK 世界のビーチBEST100』『ノジュール』に旅のスペシャリスト・達人として参加。『PEN』でアフリカの世界遺産執筆。『MONOQLO』世界遺産特集取材協力。『女性セブン』で日本の世界遺産を解説。エクスナレッジ『聖地建築巡礼 世界遺産から現代建築まで、73の聖地を巡る旅』、洋泉社ムック『負の世界遺産』執筆。RKBラジオ、FM TOKYOで世界遺産特集出演。その他企業・大学広報誌等。

New articles

<旅論:たびロジー>

1.あなたは幸せですか?

.麻薬は悪? ゴキブリは汚い?

.裸とワイセツ

 

<エロス論:エロジー>

.遊びの本質

.おいしい、美しい、気持ちいい

.文化SM論

 

<絵と写真の話>

.アートと魂~抽象画とポロック

.ロスコの扉 ~ロスコ・ルーム~

10.写真と抽象芸術~グルスキー

 

<哲学的探究:哲学入門>

1.哲学とは何か?

2.「正しい-間違い」とは何か?

3.証明とは何か?

4.わかる・理解するとは何か?

5.力とは何か? 波とは何か?

6.物質とは何か?

7.見る・感じるとは何か?

8.空間とは何か?

9.時間とは何か?

10.物質と時間を超えて

以下続く。

 

<哲学的考察:ウソだ!>

.無と偶然

.ことだま-はじめに言葉ありき

10.物質とは何か?

11.神とは何か?-一神教と多神教

 

<世界遺産NEWS>

世界遺産最新情報/ニュース

 

<世界遺産ランキング集>

登録基準に見る世界遺産

世界の七不思議

国内集計の世界遺産ランキング

海外集計の世界遺産ランキング

世界遺産国別ランキング

 

<UNESCOリスト集>

日本の遺産リスト

無形文化遺産リスト

世界の記憶リスト

世界遺産リスト

ユネスコエコパーク・リスト

世界ジオパーク・リスト

創造都市リスト

世界危機言語アトラス・リスト

 

<世界遺産の見方>

知性的鑑賞法

感性的鑑賞法

異文化理解の方法論

正しい・間違いの基準

星と大地と古代遺跡

 

<味わう世界遺産>

.王様のワイン トカイ

.命の水 テキーラ

.ポルトガルの宝石 ポート

.神の贈り物チョコレート

 

<世界遺産で学ぶ世界史>

01.宇宙と地球の誕生

02.大陸の形成

03.地形の形成

04.生命の誕生

05.生命の進化

06.人類の夜明け

07.文明の誕生

08.エジプト文明

09.インダス文明

10.中国文明

以下続く。

 

<世界遺産で学ぶ世界の建築>

01.建築の種類1:城と宮殿

02.建築の種類2:宗教建築

03.建築の種類3:メガリス

04.木造建築の基礎知識

05.石造建築の基礎知識

06.ギリシア建築

07.ローマ建築

08.ビザンツ/ビザンチン建築

09.ロマネスク建築

10.ゴシック建築

以下続く。

 

<世界遺産写真館>

1.文化交差路サマルカンド1

2.文化交差路サマルカンド2

3.アッパー・スヴァネティ

4.グラナダのアルハンブラ宮殿1

5.グラナダのアルハンブラ宮殿2

6.コトル

7.プレア・ヴィヒア寺院

8.福建の土楼1

9.福建の土楼2

10.フォンニャ=ケバン国立公園1

以下続く。

 

<世界遺産攻略法>

1.世界遺産検定攻略の理念と背景

2.世界遺産検定の概要

3.試験戦略の一般論

4.試験戦略の理念

5.世界遺産検定の受検戦略

6.試験勉強の3要素

7.世界遺産検定 最効率学習法

8.時事問題・世界史・検定講座

9.マイスター試験の概要

10.マイスター試験問1・2対策

11.マイスター試験問3対策

12.マイスター試験時間術&解答術

Blog

Link

Search

Site map

○Travel[旅]

○World heritage[世界遺産]

○Art[芸術]

○Logic[哲学]

○Library[私的図書館]

○Profile[プロフィール]

○Work[仕事について]

○Inquiry[お問合せ]

○Blog[ブログ]

※本サイトはリンクフリーです