世界遺産NEWS 15/12/05:2015年新登録の無形文化遺産リスト

代表リストに登録されたペルーの「コルカ渓谷のウィティティ舞踊」


11月30日~12月4日にかけてナミビアのウィントフックで開催された第10回無形文化遺産委員会で今年も新たな無形文化遺産が誕生しました。


今年は代表リスト35件、緊急保護リスト8件のノミネートがありましたが、新登録は代表リスト23件(拡大1件含)、緊急保護リスト5件となりました。

これで総数は、代表リスト336件、緊急保護リスト43件、ベスト・プラクティス12件です。

また、アンドラ、トルクメニスタン、ナミビアにはじめてとなる無形文化遺産が誕生しました。


国別ランキングを出すと以下のようになります。

括弧内は左から、代表リスト、緊急保護リスト、ベスト・プラクティス。

昨年から変わったのは、クロアチアが4→5位、フランスが6→5位、トルコとベルギーが7→8位といったところです。

日本については審議物件も新登録物件もありませんでした。


1位……38件(30、7、1) 中国

2位……22件(22、0、0) 日本

3位……18件(18、0、0) 韓国

4位……15件(12、0、3) スペイン

5位……14件(13、1、0) クロアチア

 同……14件(13、1、0) フランス

7位……13件(7、6、0)  モンゴル

8位……12件(12、0、0) トルコ

 同……12件(10、0、2) ベルギー

10位……11件(11、0、0)  インド

次点……10件 イラン、ベトナム、ペルー


では、2015年新登録の無形文化遺産の全リストを紹介します。

正式名称は英語名で、UNESCOの公式サイトから抜粋しています。

地道に訳したものなので間違い等ありましたらご容赦ください。

 

○……代表リスト(23件)

●……緊急保護リスト(5件)

こちらも新登録されたスロバキアの「バグパイプの文化」

 

<ヨーロッパ>

 

■アンドラ/スペイン/フランス共通

○ピレネー山脈における夏至の火祭り

Summer solstice fire festivals in the Pyrenees

 

■オーストリア

○スペイン乗馬学校ウィーン校の古典的乗馬精神と高等教育

Classical horsemanship and the High School of the Spanish Riding School Vienna

 

■ギリシア

○ティニアンの大理石細工

Tinian marble craftsmanship

 

■スロバキア

○バグパイプの文化

Bagpipe culture

 

■ブルガリア

○ペルニク地方における民謡祭スロヴァ

Surova folk feast in Pernik region

 

■ポルトガル

●ウシの鈴・カウベルの製作

Manufacture of cowbells

 

■マケドニア

●グラソエクコ、ドルニ・ポログの男性二部合唱

Glasoechko, male two-part singing in Dolni Polog

 

■ルーマニア

○ルーマニアにおける青年によるダンス

Lad's dances in Romania

 

<アジア>

 

■アゼルバイジャン

○ラヒジの銅細工

Copper craftsmanship of Lahij

 

■アラブ首長国連邦/オマーン共通

○伝統的舞台芸術ラズファ

Al-Razfa, a traditional performing art

 

■アラブ首長国連邦/オマーン/カタール/サウジアラビア共通

○寛容の象徴アラビア・コーヒー

Arabic coffee, a symbol of generosity

 

■アラブ首長国連邦/オマーン/カタール/サウジアラビア共通

○マジリス、文化と社会の空間

Majlis, a cultural and social space

 

■インドネシア

○バリにおける伝統舞踊の三様式

Three genres of traditional dance in Bali

 

■カザフスタン/キルギス共通

○即興芸術アイティシュ/アイティス

Aitysh/Aitys, art of improvisation

 

■韓国/カンボジア/フィリピン/ベトナム共通

○綱引きの儀式と試合

Tugging rituals and games

 

■北朝鮮

○朝鮮民主主義人民共和国におけるキムチ作りの伝統

Tradition of kimchi-making in the Democratic People's Republic of Korea

 

■サウジアラビア

○アルアルダ・アルナジディヤ、サウジアラビアの舞踊・太鼓・詩

Alardah Alnajdiyah, dance, drumming and poetry in Saudi Arabia

 

■トルクメニスタン

○ゴログリの叙事芸術

Epic art of Gorogly

 

■モンゴル

●ラクダの慰撫儀式

Coaxing ritual for camels

アラブ首長国連邦/オマーン/カタール/サウジアラビア、4か国共通の無形文化遺産「寛容の象徴アラビア・コーヒー」の解説動画

 

<南アメリカ>


■アルゼンチン

○ブエノス・アイレスのフィレテ・ポルテーニョ、伝統的彩色技術

Filete porteno in Buenos Aires, a traditional painting technique


■エクアドル/コロンビア共通

○マリンバ音楽、コロンビアの南太平洋地区とエクアドル・エスメラルダ州の伝統的詠唱・舞踊

※「コロンビア南部太平洋岸地域のマリンバ音楽と伝統詠唱(コロンビア、2010年、代表リスト)」の拡大

Marimba music, traditional chants and dances from Colombia’s South Pacific region and Equador's Esmeraldas Province


■コロンビア

●大マグダレナ地方のバジェナートによる伝統音楽

Traditional Vallenato music of the Greater Magdalena region


■ベネズエラ

○クラグアの成長と加工に関する伝統的な知識とテクノロジー

Traditional knowledge and technologies relating to the growing and processing of the Curagua


■ペルー

○コルカ渓谷のウィティティ舞踊

Wititi dance of the Colca Valley


<アフリカ>


■アルジェリア

○スブア、ゴウララにおけるシディ・エル・ハジ・ベルカセムのザーウィヤへの年次巡礼

Sbua, annual pilgrimage to the zawiya of Sidi El Hadj Belkacem in Gourara


■ウガンダ

●バソンゴラ人、バニャビンディ人、バトロ人に伝わるコオゲレの口承伝統

Koogere oral tradition of the Basongora, Banyabindi and Batooro peoples


■エチオピア

○フィシー・シャムバラーラ、シダマ人の新年祭

Fichee-Chambalaalla, New Year festival of the Sidama people


■ナミビア

○オシツチ・ショマゴンゴ、マルーラのフルーツ祭

Oshituthi shomagongo, marula fruit festival


 

なお、2016年の第11回無形文化遺産委員会は11月28日~12月2日の日程でエチオピアのアディスアベバで開催される予定です。

この会議では日本が推薦している「山・鉾・屋台行事」の登録の可否が決まります。

こちらはすでに無形文化遺産として登録されている「京都祇園祭の山鉾行事」と「日立風流物」に新たに31の行事を加えて拡大するものです。

以下に構成資産をすべて紹介しましょう。

■「山・鉾・屋台行事」の構成資産

  • 八戸三社大祭の山車行事(青森県八戸市)
  • 角館祭りのやま行事(秋田県仙北市)
  • 土崎神明社祭の曳山行事(秋田県秋田市)
  • 花輪祭の屋台行事(秋田県鹿角市)
  • 新庄まつりの山車行事(山形県新庄市)
  • 日立風流物(茨城県日立市)
  • 烏山の山あげ行事(栃木県那須烏山市)
  • 鹿沼今宮神社祭の屋台行事(栃木県鹿沼市)
  • 秩父祭の屋台行事と神楽(埼玉県秩父市)
  • 川越氷川祭の山車行事(埼玉県川越市)
  • 佐原の山車行事(千葉県香取市)
  • 高岡御車山祭の御車山行事(富山県高岡市)
  • 魚津のタテモン行事(富山県魚津市)
  • 城端神明宮祭の曳山行事(富山県南砺市)
  • 青柏祭の曳山行事(石川県七尾市)
  • 高山祭の屋台行事(岐阜県高山市)
  • 古川祭の起し太鼓・屋台行事(岐阜県飛騨市)

 

  • 大垣祭のやま行事(岐阜県大垣市)
  • 尾張津島天王祭の車楽舟行事(愛知県津島市・愛西市)
  • 知立の山車文楽とからくり(愛知県知立市)
  • 犬山祭の車山行事(愛知県犬山市)
  • 亀崎潮干祭の山車行事(愛知県半田市)
  • 須成祭の車楽舟行事と神葭流し(愛知県蟹江町)
  • 鳥出神社の鯨船行事(三重県四日市市)
  • 上野天神祭のダンジリ行事(三重県伊賀市)
  • 桑名石取祭の祭車行事(三重県桑名市)
  • 長浜曳山祭の曳山行事(滋賀県長浜市)
  • 京都祇園祭の山鉾行事(京都府京都市)
  • 博多祇園山笠行事(福岡県福岡市)
  • 戸畑祇園大山笠行事(福岡県北九州市)
  • 唐津くんちの曳山行事(佐賀県唐津市)
  • 八代妙見祭の神幸行事(熊本県八代市)
  • 日田祇園の曳山行事(大分県日田市)

みなさんの地元のお祭りも含まれているかもしれません。

楽しみですね。

 

 

[関連記事]

UNESCO遺産事業リスト集 2.無形文化遺産リスト

世界遺産NEWS 16/12/03:2016年新登録の無形文化遺産リスト(翌年)

世界遺産NEWS 14/11/28:2014年新登録の無形文化遺産リスト(昨年)

UNESCO Culture Sector - Intangible Heritage(公式サイト。英語/フランス語/スペイン語/アラビア語)

 


News

★姉妹サイト「世界遺産データベース」を制作中です。現在、ヨーロッパの世界遺産を執筆しています。

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産で学ぶ世界の建築」を立ち上げました。世界遺産を通して世界の建築を学びましょう。

 →世界遺産で学ぶ世界の建築

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産検定攻略法」が始動! 最難関の1級とマイスター攻略を中心に、受検戦略や学習法を紹介します。

 →世界遺産検定攻略法

E-book

■Amazon Kindle

■楽天Kobo

自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の魅力を解説
自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が5月に登録勧告を得て7月の正式登録が確実なものとなった。その内容を紹介する。クリックで外部記事へ
文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力を解説
2021年7月に世界遺産登録の可否が決まる文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道・青森・岩手・秋田)」の魅力を解説する。クリックで外部記事へ

Topics

 

・All About 世界遺産 新記事

 北海道・北東北の縄文遺跡群

 奄美・徳之島・沖縄島・西表島

 2019年新登録の世界遺産

 ンゴロンゴロ/タンザニア

 イエローストーン/アメリカ

 

・その他

『朝日新聞 世界の扉』記事執筆。『Fine』自然遺産特集執筆。『地球の歩き方 MOOK 世界のビーチBEST100』『ノジュール』に旅のスペシャリスト・達人として参加。『PEN』でアフリカの世界遺産執筆。『MONOQLO』世界遺産特集取材協力。『女性セブン』で日本の世界遺産を解説。エクスナレッジ『聖地建築巡礼 世界遺産から現代建築まで、73の聖地を巡る旅』、洋泉社ムック『負の世界遺産』執筆。RKBラジオ、FM TOKYOで世界遺産特集出演。その他企業・大学広報誌等。

New articles

<旅論:たびロジー>

1.あなたは幸せですか?

.麻薬は悪? ゴキブリは汚い?

.裸とワイセツ

 

<エロス論:エロジー>

.遊びの本質

.おいしい、美しい、気持ちいい

.文化SM論

 

<絵と写真の話>

.アートと魂~抽象画とポロック

.ロスコの扉 ~ロスコ・ルーム~

10.写真と抽象芸術~グルスキー

 

<哲学的探究:哲学入門>

1.哲学とは何か?

2.「正しい-間違い」とは何か?

3.証明とは何か?

4.わかる・理解するとは何か?

5.力とは何か? 波とは何か?

6.物質とは何か?

7.見る・感じるとは何か?

8.空間とは何か?

9.時間とは何か?

10.物質と時間を超えて

以下続く。

 

<哲学的考察:ウソだ!>

.無と偶然

.ことだま-はじめに言葉ありき

10.物質とは何か?

11.神とは何か?-一神教と多神教

 

<世界遺産NEWS>

世界遺産最新情報/ニュース

 

<世界遺産ランキング集>

登録基準に見る世界遺産

世界の七不思議

国内集計の世界遺産ランキング

海外集計の世界遺産ランキング

世界遺産国別ランキング

 

<UNESCOリスト集>

日本の遺産リスト

無形文化遺産リスト

世界の記憶リスト

世界遺産リスト

ユネスコエコパーク・リスト

世界ジオパーク・リスト

創造都市リスト

世界危機言語アトラス・リスト

 

<世界遺産の見方>

知性的鑑賞法

感性的鑑賞法

異文化理解の方法論

正しい・間違いの基準

星と大地と古代遺跡

 

<味わう世界遺産>

.王様のワイン トカイ

.命の水 テキーラ

.ポルトガルの宝石 ポート

.神の贈り物チョコレート

 

<世界遺産で学ぶ世界史>

01.宇宙と地球の誕生

02.大陸の形成

03.地形の形成

04.生命の誕生

05.生命の進化

06.人類の夜明け

07.文明の誕生

08.エジプト文明

09.インダス文明

10.中国文明

以下続く。

 

<世界遺産で学ぶ世界の建築>

01.建築の種類1:城と宮殿

02.建築の種類2:宗教建築

03.建築の種類3:メガリス

04.木造建築の基礎知識

05.石造建築の基礎知識

06.ギリシア建築

07.ローマ建築

08.ビザンツ/ビザンチン建築

09.ロマネスク建築

10.ゴシック建築

以下続く。

 

<世界遺産写真館>

1.文化交差路サマルカンド1

2.文化交差路サマルカンド2

3.アッパー・スヴァネティ

4.グラナダのアルハンブラ宮殿1

5.グラナダのアルハンブラ宮殿2

6.コトル

7.プレア・ヴィヒア寺院

8.福建の土楼1

9.福建の土楼2

10.フォンニャ=ケバン国立公園1

以下続く。

 

<世界遺産攻略法>

1.世界遺産検定攻略の理念と背景

2.世界遺産検定の概要

3.試験戦略の一般論

4.試験戦略の理念

5.世界遺産検定の受検戦略

6.試験勉強の3要素

7.世界遺産検定 最効率学習法

8.時事問題・世界史・検定講座

9.マイスター試験の概要

10.マイスター試験問1・2対策

11.マイスター試験問3対策

12.マイスター試験時間術&解答術

Blog

Link

Search

Site map

○Travel[旅]

○World heritage[世界遺産]

○Art[芸術]

○Logic[哲学]

○Library[私的図書館]

○Profile[プロフィール]

○Work[仕事について]

○Inquiry[お問合せ]

○Blog[ブログ]

※本サイトはリンクフリーです