Study 9:戦争とやさしさ

たぶん彼女の記憶にはないだろう。
「やさしくしてなんかほしくなんかない。ただ私を認めてほしい」
みんなが酔っ払っているなか、ふとそう漏らす人がいた。
とても打たれた。

なぜ戦争が起こるのだろう?

戦場も旅した。
ぼくには縁のない世界だと感じた。

正義VS正義。

人類の正義の歴史は、「悪を減らせば正義が増える」という信念に基づいているように思える。
では聞きたい。
「少しくらい悪は減ったのか? 正義は増えたのか?」

その信念が正しければ悪は年々減り続けているはずだ。
だが、人類史上最悪の虐殺が起こったのはほんの10年前まで続いた20世紀であり、戦争で人がもっとも多く死んだのもその最新の20世紀だ。

パレスチナを旅した。
人と接しているうちにパレスチナ人を好きになり、ユダヤ人を嫌いになる。
イスラエルを旅する。
人と接しているうちにユダヤ人を好きになり、パレスチナ人を嫌いになる。
ぼくは人だし、それが人だと思う。

「人の気持ちになれ」
小さい頃からそう教わった。
ではぜひ彼らの気持ちになってみてほしい。
パレスチナの痛みを、ユダヤの屈辱を、自分のものとしてとらえてみてほしい。

どう思う?
家族が、恋人が殺されてるんだぜ?
あなただったら何を考える?
自爆テロがダメだと、なぜ言える?
その悲しみを耐えろと、どうして言える?

本当に人の気持ちになることなんてできるのか?
それに、できたらできたでぼくはゲバラを気取って資本主義社会を破壊に導こうとするかもしれない。
そして人を殺し、悲しみは連鎖するだろう。
ぼくは中東の彼らの笑顔が好きだし、同じだけ日本やヨーロッパで出会った笑顔も好きだ。

 

たまたま生まれた場所で流通している思想が違っているだけで、みんな例外なく家族を愛していたし、おいしいものや美しいものが大好きだし、痛いのは嫌いでやさしくしたりされたりするとほっこりした笑顔を見せてくれた。
思想なんてどうあれ、そんなものよりずっと深い部分で確実に人はつながっている。
ぼくにとって大切なものというのは、そんなものたちのことだ。

「あなたのためを思うから言っているの。だからそんな生き方はダメ」
君はとてもいい人だと思う。
でも君はぼくを理解していない。
正義の名の下に自分の思想を他人に強要すること。
それは暴力だよ。

でも。
これを突き詰めていくと「人は人に意見できない」ということになりはしないだろうか?
待てよ。
意見し合うこと、気持ちをわかろうとすることはいいことだとしよう。
ても、意見が合わないと人は生きていけないのだろうか?
気持ちが同じじゃないと一緒に暮らせないのだろうか?

旅の中で多くの人にあったが、思想も気持ちも千差万別だった。
そんなことが大切だったか?
みんなにされていちばんうれしかったのはなんだったか?

それが。
人を認めること。
人を人として認めること。

 * * *

「やさしくしてなんかほしくなんかない。ただ私を認めてほしい」

ぼくはあなたの考えに賛成しないかもしれない。
ぼくはあなたの生き方についていけないかもしれない。
それであなたを傷つけるかもしれない。
でもね。
また一緒に飲もうよ。
なぜって、あなたがまさに生きているから。
ぼくもね、生きてるんだ。
だからおいしいものを一緒に食べよう。
「おいしい」を一緒に感じる――
考え方を知ろうとするよりも、こちらの方がよほどすてきだと思わない?

ぼくは言いたい。
あなたが感じるものはすべて正しい、と。
キレイごとじゃない。
本当に。

でもひとつだけ、考えてほしい。
それはあなたの身体が、あなたという人が、本当に感じているものなのか?
誰かが植えつけた、誰かに教えられた、誰かに言われた、そんなものじゃないのか?
もしあなたが本当に感じたものなら、ぼくはそのすべてを認めたい。
あなたが人を殺すことも、あなたがぼくを殺すことも、あなたが自分を殺すことも。

ぼくにとってやさしさとはそういうものだ。
だから、やさしさに報酬は必要ない。
何もしていないのだし。

「情けは人の為ならず」
情けは自分に返ってくるって?
それって「自分が第一」ってことじゃん。
やさしさが本物であるのなら、自分が何をしたのか相手に知られる必要さえないはずだ。
考える間もなく飛び出しているはずだ。

理想論かな。
違う。
違うという確信がぼくにはある。

とても尊敬する人がいる。
彼女は海外でナイフを出されたとき、持っていたおにぎりを渡して「これおいしいよ。日本のご飯なの」と、強盗と友達になってしまった。
きっと彼女が心を開いていたから。
一方のぼくは武道の経験があったので、戦うべきかお金を出すべきかで迷っていた。
もしかしたらぼくはそこに戦場を生み出してしまっていたかもしれない。
彼女はそこに友情さえ生み出して見せた。

ぼくはぼくにアドバイスをくれる人よりも「これが私」だと心を開ける人が好きだ。
それこそがぼくが求めていた「強さ」だということに、このとき気がついた。
ずいぶん遠回りしたけれど、マンガによく出てくる臭いセリフ、「強さとはやさしさなんだ」という言葉の意味がようやく理解できた。
ぼくはあんな人になりたい。

だから。
ぼくは人を完全に理解しようとは思わない。
その代わり、人を認められるようになりたい。
でも、相手はそう簡単にはぼくを信用してくれないだろう。
ぼくは裸にならなくてはならない。

「ぼくはこういう人だ。話を聞くよ」と言えるようになりたい。
いつでも「ぼくはここにいるよ」と言いたい。
ぼくをどんなふうに理解してくれても構わない。
ただ立っていたい。
これがぼくだと。

このサイトを立ち上げた理由のひとつがこれだった。

逆にこれで多くの人を傷つけていることを知っている。
空気を読まないがために、考えずに行動するために。
でもね。
現時点では、ぼくはこれがやさしさだと考えている。
そしてもしこの世界から戦争をなくす方法があるとするならばこんな方法なのではないかと、漠然と感じている。


News

★姉妹サイト「世界遺産データベース」を制作中です。現在、ヨーロッパの世界遺産を執筆しています。

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産で学ぶ世界の建築」を立ち上げました。世界遺産を通して世界の建築を学びましょう。

 →世界遺産で学ぶ世界の建築

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産検定攻略法」が始動! 最難関の1級とマイスター攻略を中心に、受検戦略や学習法を紹介します。

 →世界遺産検定攻略法

E-book

■Amazon Kindle

■楽天Kobo

自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の魅力を解説
自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が5月に登録勧告を得て7月の正式登録が確実なものとなった。その内容を紹介する。クリックで外部記事へ
文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力を解説
2021年7月に世界遺産登録の可否が決まる文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道・青森・岩手・秋田)」の魅力を解説する。クリックで外部記事へ

Topics

 

・All About 世界遺産 新記事

 北海道・北東北の縄文遺跡群

 奄美・徳之島・沖縄島・西表島

 2019年新登録の世界遺産

 ンゴロンゴロ/タンザニア

 イエローストーン/アメリカ

 

・その他

『朝日新聞 世界の扉』記事執筆。『Fine』自然遺産特集執筆。『地球の歩き方 MOOK 世界のビーチBEST100』『ノジュール』に旅のスペシャリスト・達人として参加。『PEN』でアフリカの世界遺産執筆。『MONOQLO』世界遺産特集取材協力。『女性セブン』で日本の世界遺産を解説。エクスナレッジ『聖地建築巡礼 世界遺産から現代建築まで、73の聖地を巡る旅』、洋泉社ムック『負の世界遺産』執筆。RKBラジオ、FM TOKYOで世界遺産特集出演。その他企業・大学広報誌等。

New articles

<旅論:たびロジー>

1.あなたは幸せですか?

.麻薬は悪? ゴキブリは汚い?

.裸とワイセツ

 

<エロス論:エロジー>

.遊びの本質

.おいしい、美しい、気持ちいい

.文化SM論

 

<絵と写真の話>

.アートと魂~抽象画とポロック

.ロスコの扉 ~ロスコ・ルーム~

10.写真と抽象芸術~グルスキー

 

<哲学的探究:哲学入門>

1.哲学とは何か?

2.「正しい-間違い」とは何か?

3.証明とは何か?

4.わかる・理解するとは何か?

5.力とは何か? 波とは何か?

6.物質とは何か?

7.見る・感じるとは何か?

8.空間とは何か?

9.時間とは何か?

10.物質と時間を超えて

以下続く。

 

<哲学的考察:ウソだ!>

.無と偶然

.ことだま-はじめに言葉ありき

10.物質とは何か?

11.神とは何か?-一神教と多神教

 

<世界遺産NEWS>

世界遺産最新情報/ニュース

 

<世界遺産ランキング集>

登録基準に見る世界遺産

世界の七不思議

国内集計の世界遺産ランキング

海外集計の世界遺産ランキング

世界遺産国別ランキング

 

<UNESCOリスト集>

日本の遺産リスト

無形文化遺産リスト

世界の記憶リスト

世界遺産リスト

ユネスコエコパーク・リスト

世界ジオパーク・リスト

創造都市リスト

世界危機言語アトラス・リスト

 

<世界遺産の見方>

知性的鑑賞法

感性的鑑賞法

異文化理解の方法論

正しい・間違いの基準

星と大地と古代遺跡

 

<味わう世界遺産>

.王様のワイン トカイ

.命の水 テキーラ

.ポルトガルの宝石 ポート

.神の贈り物チョコレート

 

<世界遺産で学ぶ世界史>

01.宇宙と地球の誕生

02.大陸の形成

03.地形の形成

04.生命の誕生

05.生命の進化

06.人類の夜明け

07.文明の誕生

08.エジプト文明

09.インダス文明

10.中国文明

以下続く。

 

<世界遺産で学ぶ世界の建築>

01.建築の種類1:城と宮殿

02.建築の種類2:宗教建築

03.建築の種類3:メガリス

04.木造建築の基礎知識

05.石造建築の基礎知識

06.ギリシア建築

07.ローマ建築

08.ビザンツ/ビザンチン建築

09.ロマネスク建築

10.ゴシック建築

以下続く。

 

<世界遺産写真館>

1.文化交差路サマルカンド1

2.文化交差路サマルカンド2

3.アッパー・スヴァネティ

4.グラナダのアルハンブラ宮殿1

5.グラナダのアルハンブラ宮殿2

6.コトル

7.プレア・ヴィヒア寺院

8.福建の土楼1

9.福建の土楼2

10.フォンニャ=ケバン国立公園1

以下続く。

 

<世界遺産攻略法>

1.世界遺産検定攻略の理念と背景

2.世界遺産検定の概要

3.試験戦略の一般論

4.試験戦略の理念

5.世界遺産検定の受検戦略

6.試験勉強の3要素

7.世界遺産検定 最効率学習法

8.時事問題・世界史・検定講座

9.マイスター試験の概要

10.マイスター試験問1・2対策

11.マイスター試験問3対策

12.マイスター試験時間術&解答術

Blog

Link

Search

Site map

○Travel[旅]

○World heritage[世界遺産]

○Art[芸術]

○Logic[哲学]

○Library[私的図書館]

○Profile[プロフィール]

○Work[仕事について]

○Inquiry[お問合せ]

○Blog[ブログ]

※本サイトはリンクフリーです