世界遺産NEWS 22/07/02:「ウクライナのボルシチ料理の文化」を無形文化遺産に緊急登録

7月1日、UNESCO(ユネスコ=国際連合教育科学文化機関)は無形文化遺産保護条約政府間委員会の第5回臨時委員会をオンラインで開催し、「ウクライナのボルシチ料理の文化(ウクライナ)」を無形文化遺産として緊急登録することを決議しました。

これで無形文化遺産は総計140か国631件となりました。

 

ボルシチについてはウクライナとロシアで起源論争が争われており、「ボルシチ戦争」と呼ばれています。

こうした背景もあり、ロシアの反発は不可避と思われます。

 

‘Culture of Ukrainian borscht cooking’ inscribed on the List of Intangible Cultural Heritage in Need of Urgent Safeguardin(UNESCO)

 

今回はこのニュースをお伝えします。

なお、無形文化遺産については最後にリンクを張った「UNESCO遺産事業リスト集2.無形文化遺産リスト:無形文化遺産一覧表」を参照ください。

 

* * *

UNESCOの無形文化遺産の登録は毎年冬に開催される無形文化遺産保護条約政府間委員会で行われています。

しかし条約には、きわめて緊急の場合、委員会が関係する締約国と協議したうえで緊急保護リストに緊急登録することができる旨が記載されています(無形文化遺産保護条約第17条3項)。

 

「緊急保護リスト」は無形文化遺産に存在する3つのリスト(代表リスト、緊急保護リスト、グッド・プラクティス)のひとつです。

世界遺産の場合、世界遺産リストに登載されている物件の中で危機に直面している遺産が危機遺産リストに登載されます。

しかし無形文化遺産の場合、3つのリストはそれぞれ独立しており、遺産が重複することはありません。

 

「ウクライナのボルシチ料理の文化 "Culture of Ukrainian borscht cooking"」はウクライナが2023年の登録を目指して2021年に推薦をした物件です。

しかし、ウクライナはロシアによるウクライナ侵攻がこの文化に悪影響を与えているとし、委員会の加盟国に対して条約の規則と手続きに従って緊急登録の審議を進めるよう要請しました。

 

これを受けて2022年7月1日に第5回臨時委員会がオンラインで開催され、委員会は本件の緊急登録を決議しました。

委員会は決議の中で、「武力紛争が本件の存続を脅かしている。人々や文化の担い手が移動を余儀なくされ、ボルシチの調理やボルシチに使用する地元の野菜の栽培ができなくなるなど文化の実践が妨げられており、コミュニティの社会的・文化的福祉が弱体化している」と、その理由を述べています。

ボルシチは東ヨーロッパ全域で調理されているスープで、地域色が豊かであるうえに、ウクライナでは結婚式で振る舞われるなど各地の地理や社会・文化に深く根付いたものとなっています。

特徴はスープの赤紫色で、カブに似たテーブルビート(ビーツ/レッドビート/火焔菜)という根菜に由来します。

これに加えてハナウドというディルに似た葉を発酵させたものやキャベツを入れ、サワークリームやスメタナといった乳製品を加え、パンプーシュカと呼ばれる揚げパンやライ麦パン、茹でたジャガイモなどとともに食するのが一般的です。

 

しかし、テーブルビートを使わない緑ボルシチや白ボルシチ、黒ボルシチや、同じ赤でもトマトを入れるタガンログ・ボルシチなどもあり、地方によってブタやウシなど出汁もさまざまで、入れる具も野菜や肉・魚・卵と一定しておらず非常に多くのバリエーションを有します。

日本でいえば味噌汁みたいなものでしょうか。

 

無形文化遺産保護条約はレシピや料理そのものを保護する条約ではなく、無形の文化を保護するための条約です。

本件についてはボルシチを巡る文化、たとえば女性を中心に一族が力を合わせて大鍋で調理し、季節の節目で知人を招待するおもてなし料理としての文化、あるいは結婚式の3日目に新たな親族を訪ねてボルシチを食するという民俗文化、伝統的な野菜の栽培法や保存法との関係といったものが評価されています。

 

ボルシチの誕生は9~13世紀に繁栄したキエフ大公国(キエフ・ルーシ)の時代までさかのぼるといわれています。

キエフ大公国は現在のウクライナ-ベラルーシ-ロシア西部にまたがる国で、多くのスラヴ人国家の文化的祖国となっています。

キエフはウクライナの首都ですし、ベラルーシやロシアという名称もキエフ・ルーシの「ルーシ」に由来します。

 

これだけ長い歴史を持ち、地域色も大きいわけですから、当然のように起源論争も多彩です。

特に2014年のロシアによるクリミア併合以来、ウクライナとロシアの起源論争は「ボルシチ戦争」といわれるまでにエスカレートしています。

 

そして今回の決定です。

これを受けてウクライナのオレクサンドル・トカチェンコ文化情報政策大臣は「ボルシチ戦争における勝利」と叫び、さまざまな新聞が国際機関のお墨付きを得たものと評価しました。

一方、ロシア外務省のマリア・ザハロワ情報局長はこれをナショナリズムの発露であるとし、ウクライナのロシア系住民による一般的な料理を国家に帰属させる試みであると批判しています。

 

マリア・ザハロワ氏はかつてウクライナのボルシチ起源の主張を多文化の否定であり「ナチズム」と強く非難しています。

一方で、「保護することよりも実際に食されることが重要」と発言し、共有するものであるとも語ってもいます。

それに対してウクライナのマスコミは、もともとロシアが自国料理であると主張をはじめたと糾弾しています。

 

いずれにせよ、委員会がウクライナ寄りの決議を行ったことでロシアの反発は避けられないものとなりそうです。

2022年夏にロシアのカザンで開催予定だった第45回世界遺産委員会も延期されており、開催日程も未定です。

世界遺産委員会の議長国はロシアですから、こちらへの影響も考えられます。

 

 

[関連記事&サイト]

Intangible Cultural Heritage(UNESCO)

UNESCO遺産事業リスト集2.無形文化遺産リスト

世界遺産NEWS 22/12/03:2022年新登録の無形文化遺産リスト(同年の新登録物件一覧)

世界遺産NEWS 15/08/08:ロシア、クリミア半島の世界遺産を管理下に

世界遺産NEWS 22/03/06:各地の世界遺産がウクライナの国旗色に染まる

世界遺産NEWS 21/12/18:2021年新登録の無形文化遺産リスト

世界遺産NEWS 22/03/17:「伝統的酒造り」の無形文化遺産への推薦が決定

世界遺産NEWS 22/04/22:ボイコット声明を受け第45回世界遺産委員会の延期が決定

世界遺産NEWS 22/11/26:キーウ・ペチェールスカヤ大修道院をウクライナ保安局が捜査

※各記事により以前の関連記事へリンクあり

 


News

★姉妹サイト「世界遺産データベース」を制作中です。現在、ヨーロッパの世界遺産を執筆しています。

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産で学ぶ世界の建築」を立ち上げました。世界遺産を通して世界の建築を学びましょう。

 →世界遺産で学ぶ世界の建築

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産検定攻略法」が始動! 最難関の1級とマイスター攻略を中心に、受検戦略や学習法を紹介します。

 →世界遺産検定攻略法

E-book

■Amazon Kindle

■楽天Kobo

自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の魅力を解説
自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が5月に登録勧告を得て7月の正式登録が確実なものとなった。その内容を紹介する。クリックで外部記事へ
文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力を解説
2021年7月に世界遺産登録の可否が決まる文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道・青森・岩手・秋田)」の魅力を解説する。クリックで外部記事へ

Topics

 

・All About 世界遺産 新記事

 北海道・北東北の縄文遺跡群

 奄美・徳之島・沖縄島・西表島

 2019年新登録の世界遺産

 ンゴロンゴロ/タンザニア

 イエローストーン/アメリカ

 

・その他

『朝日新聞 世界の扉』記事執筆。『Fine』自然遺産特集執筆。『地球の歩き方 MOOK 世界のビーチBEST100』『ノジュール』に旅のスペシャリスト・達人として参加。『PEN』でアフリカの世界遺産執筆。『MONOQLO』世界遺産特集取材協力。『女性セブン』で日本の世界遺産を解説。エクスナレッジ『聖地建築巡礼 世界遺産から現代建築まで、73の聖地を巡る旅』、洋泉社ムック『負の世界遺産』執筆。RKBラジオ、FM TOKYOで世界遺産特集出演。その他企業・大学広報誌等。

New articles

<旅論:たびロジー>

1.あなたは幸せですか?

.麻薬は悪? ゴキブリは汚い?

.裸とワイセツ

 

<エロス論:エロジー>

.遊びの本質

.おいしい、美しい、気持ちいい

.文化SM論

 

<絵と写真の話>

.アートと魂~抽象画とポロック

.ロスコの扉 ~ロスコ・ルーム~

10.写真と抽象芸術~グルスキー

 

<哲学的探究:哲学入門>

1.哲学とは何か?

2.「正しい-間違い」とは何か?

3.証明とは何か?

4.わかる・理解するとは何か?

5.力とは何か? 波とは何か?

6.物質とは何か?

7.見る・感じるとは何か?

8.空間とは何か?

9.時間とは何か?

10.物質と時間を超えて

以下続く。

 

<哲学的考察:ウソだ!>

.無と偶然

.ことだま-はじめに言葉ありき

10.物質とは何か?

11.神とは何か?-一神教と多神教

 

<世界遺産NEWS>

世界遺産最新情報/ニュース

 

<世界遺産ランキング集>

登録基準に見る世界遺産

世界の七不思議

国内集計の世界遺産ランキング

海外集計の世界遺産ランキング

世界遺産国別ランキング

 

<UNESCOリスト集>

日本の遺産リスト

無形文化遺産リスト

世界の記憶リスト

世界遺産リスト

ユネスコエコパーク・リスト

世界ジオパーク・リスト

創造都市リスト

世界危機言語アトラス・リスト

 

<世界遺産の見方>

知性的鑑賞法

感性的鑑賞法

異文化理解の方法論

正しい・間違いの基準

星と大地と古代遺跡

 

<味わう世界遺産>

.王様のワイン トカイ

.命の水 テキーラ

.ポルトガルの宝石 ポート

.神の贈り物チョコレート

 

<世界遺産で学ぶ世界史>

01.宇宙と地球の誕生

02.大陸の形成

03.地形の形成

04.生命の誕生

05.生命の進化

06.人類の夜明け

07.文明の誕生

08.エジプト文明

09.インダス文明

10.中国文明

以下続く。

 

<世界遺産で学ぶ世界の建築>

01.建築の種類1:城と宮殿

02.建築の種類2:宗教建築

03.建築の種類3:メガリス

04.木造建築の基礎知識

05.石造建築の基礎知識

06.ギリシア建築

07.ローマ建築

08.ビザンツ/ビザンチン建築

09.ロマネスク建築

10.ゴシック建築

以下続く。

 

<世界遺産写真館>

1.文化交差路サマルカンド1

2.文化交差路サマルカンド2

3.アッパー・スヴァネティ

4.グラナダのアルハンブラ宮殿1

5.グラナダのアルハンブラ宮殿2

6.コトル

7.プレア・ヴィヒア寺院

8.福建の土楼1

9.福建の土楼2

10.フォンニャ=ケバン国立公園1

以下続く。

 

<世界遺産攻略法>

1.世界遺産検定攻略の理念と背景

2.世界遺産検定の概要

3.試験戦略の一般論

4.試験戦略の理念

5.世界遺産検定の受検戦略

6.試験勉強の3要素

7.世界遺産検定 最効率学習法

8.時事問題・世界史・検定講座

9.マイスター試験の概要

10.マイスター試験問1・2対策

11.マイスター試験問3対策

12.マイスター試験時間術&解答術

Blog

Link

Search

Site map

○Travel[旅]

○World heritage[世界遺産]

○Art[芸術]

○Logic[哲学]

○Library[私的図書館]

○Profile[プロフィール]

○Work[仕事について]

○Inquiry[お問合せ]

○Blog[ブログ]

※本サイトはリンクフリーです