世界遺産NEWS 18/12/01:2018年新登録の無形文化遺産リスト

11月26日~12月1日にかけてモーリシャスの首都ポートルイスで第13回無形文化遺産委員会(無形文化遺産保護条約政府間委員会)が開催され、今年も新たな無形文化遺産が誕生しました。

 

今回はその全リストを紹介します。

 

* * * 

日本の新無形文化遺産、「来訪神:仮面・仮装の神々」

 

無形文化遺産には3つのリストがありますが、今年は代表リストに40件、緊急保護リストに7件、グッド・プラクティスに2件のノミネートがありました。

その中で、新登録は代表リスト31件、緊急保護リスト7件、グッド・プラクティス1件です。

 

これで無形文化遺産の総数は508件で、代表リスト429件、緊急保護リスト59件、グッド・プラクティス20件となっています。

なお、無形文化遺産の詳細は最後にリンクした「UNESCO遺産事業リスト集2.無形文化遺産リスト」を参照してください。

 

日本の物件としては「来訪神:仮面・仮装の神々」が登録されています。

こちらは2009年に代表リストに登録された「甑島(こしきじま)のトシドン」に新たに9件の構成資産を加えて10件に拡大したものです。

このため日本の無形文化遺産総数は21件とこれまでと変わっていません。

その内容を外務省の報道資料から抜粋しましょう。

 

■名称

来訪神:仮面・仮装の神々

■内容

仮面・仮装の異形の姿をした者が、「来訪神」として正月などに家々を訪れ、新たな年を迎えるに当たって怠け者を戒めたり、人々に幸や福をもたらしたりする行事。

■分野

年中行事(儀式 rituals)

■構成

  • 甑島のトシドン(鹿児島県薩摩川内市)
  • 男鹿のナマハゲ(秋田県男鹿市)
  • 能登のアマメハギ(石川県輪島市・能登町)
  • 宮古島のパーントゥ(沖縄県宮古島市)
  • 遊佐の小正月行事(山形県遊佐町)
  • 米川の水かぶり(宮城県登米市)
  • 見島のカセドリ(佐賀県佐賀市)
  • 吉浜のスネカ(岩手県大船渡市)
  • 薩摩硫黄島のメンドン(鹿児島県三島村)
  • 悪石島のボゼ(鹿児島県十島村)

■提案要旨

「来訪神:仮面・仮装の神々」は、正月など年の節目となる日に、仮面・仮装の異形の姿をした者が「来訪神」として家々を訪れ、新たな年を迎えるに当たって怠け者を戒めたり、人々に幸や福をもたらしたりする行事である。

「来訪神」行事は、伝承されている各地域において、時代を超え、世代から世代へと受け継がれてきた年中行事であり、それぞれの地域コミュニティでは、「来訪神」行事を通じて地域の結びつきや、世代を超えた人々の対話と交流が深められている。

「来訪神:仮面・仮装の神々」のユネスコ無形文化遺産代表一覧表への記載は、地域の人々の絆としての役割を果たしている無形文化遺産の保護・伝承の事例として、国際社会における無形文化遺産の保護の取組に大きく貢献するものである。

 

韓国が「シルム、大韓民国の伝統レスリング "Ssireum, traditional wrestling in the Republic of Korea"」、北朝鮮が「朝鮮民主主義人民共和国のシルム[レスリング] "Ssirum (wrestling) in the Democratic People’s Republic of Korea"」をそれぞれ別に推薦していましたが、両者の協力が実現し、複数国によるトランスナショナル・サイト「伝統的朝鮮レスリング[シルム] "Traditional Korean wrestling (Ssirum/Ssireum)"」として登録が実現しました。

 

また、スウェーデン、ポーランド、スリランカ、タイ、チュニジアにはじめての無形文化遺産が誕生しています。

 

* * *

カンボジアのの仮面舞踊劇、「ワット・スヴァイ・アンデットのラコーン・コル」

 

それでは2018年新登録の無形文化遺産をすべて紹介します。

 

順番は、緊急保護リスト→代表リスト→グッド・プラクティスで、それぞれはトランスナショナル・サイト(複数国にまたがるサイト)→ヨーロッパ州→アジア州→オセアニア州→北アメリカ州→南アメリカ州→アフリカ州、州内は国別五十音順です。

日本語名は私が適当に訳したものです。

正式な名称は英語の表記になります。

 

 

<緊急保護リスト7件>

 

■アゼルバイジャン

●ヤッル[コチャリ、タンゼラ]、ナヒチェヴァンの伝統的グループ・ダンス

 Yalli (Kochari, Tenzere), traditional group dances of Nakhchivan

 

■カンボジア

●ワット・スヴァイ・アンデットのラコーン・コル

 Lkhon Khol Wat Svay Andet

 

■シリア

●影絵芝居

 Shadow play

 

■パキスタン

●スリ・ジャゲク[太陽観測]、太陽・月・星々の局地観測に基づく伝統的気象および天文の運行術

 Suri Jagek (observing the sun), traditional meteorological and astronomical practice based on the observation of the sun, moon and stars in reference to the local topography

 

■アルジェリア

●トゥアットとティディケルトにおけるフォガラの水測量士あるいは水管理人の知識と技術

 Knowledge and skills of the water measurers of the foggaras or water bailiffs of Touat and Tidikelt

 

■エジプト

●伝統的ハンド・パペット芸

 Traditional hand puppetry

 

■ケニア

●エンキパアタ、エウノトおよびオルングエシェル、マサイ・コミュニティの3つの男性通過儀礼

 Enkipaata, Eunoto and Olng’esherr, three male rites of passage of the Maasai community

 

ジャマイカの魂、「ジャマイカのレゲエ音楽」

 

<代表リスト31件>

 

■イタリア/キプロス/ギリシア/クロアチア/スイス/スペイン/スロベニア/フランス共通

○石積芸術、知識と技術

 Art of dry stone walling, knowledge and techniques

 

■オーストリア/スロバキア/チェコ/ドイツ/ハンガリー共通

○ブラウドゥルック/モドロティスク/ケクフェステス/モドロトラク、ヨーロッパのレジスト・ブロック印刷および藍染め

 Blaudruck/Modrotisk/Kékfestés/Modrotlač, resist block printing and indigo dyeing in Europe

 

■オーストリア/スイス共通

○雪崩の危機管理術

 Avalanche risk management

 

■アゼルバイジャン/カザフスタン/トルコ共通

○デデ・クォルクード/コルキト・アタ/デデ・コルクトの遺産、叙事詩文化、民話および音楽

 Heritage of Dede Qorqud/Korkyt Ata/Dede Korkut, epic culture, folk tales and music

  

■韓国/北朝鮮共通

○伝統的朝鮮レスリング[シルム]

 Traditional Korean wrestling (Ssirum/Ssireum)

  

■アイルランド

○ハーリング

 Hurling

 

■クロアチア

○メジムルスカ・ポペヴカ、メジムリェの民謡

 Međimurska popevka, a folksong from Međimurje

 

■スペイン

○タンボラダス、ドラム演奏儀式

 Tamboradas drum-playing rituals

 

■スロベニア

○スロベニアのボビン・レース編み

 Bobbin lacemaking in Slovenia

 

■セルビア

○グスレの伴奏への声楽

 Singing to the accompaniment of the Gusle

 

■フランス

○グラース地方の香水に関する技術:香水用作物の栽培、自然素材の知識と加工、および香水製造術

 The skills related to perfume in Pays de Grasse: the cultivation of perfume plants, the knowledge and processing of natural raw materials, and the art of perfume composition

 

■ベラルーシ

○ブツラフの聖母のイコンを称える祝い[ブツラフの祭り]

 Celebration in honor of the Budslaŭ icon of Our Lady (Budslaŭ fest)

 

■ポーランド

○クラクフのキリスト降誕表現[ショプカ]の伝統

 Nativity scene (szopka) tradition in Krakow

 

■ボスニア・ヘルツェゴビナ

○オズレン山のフナバシソウ摘み

 Picking of iva grass on Ozren mountain

 

■オマーン

○馬とラクダのアルダハ

 Horse and camel Ardhah

 

■カザフスタン

○カザフ人ホース・ブリーダーの伝統的春祭りの儀式

 Traditional spring festive rites of the Kazakh horse breeders

 

■ジョージア

○チタオバ、ジョージアのレスリング

 Chidaoba, wrestling in Georgia

 

■スリランカ

○ルカダ・ナチャ、スリランカの伝統的糸操り人形劇

 Rūkada Nātya, traditional string puppet drama in Sri Lanka

 

■タイ

○コーン、タイの仮面舞踊劇

 Khon, masked dance drama in Thailand

 

■タジキスタン

○チャカン、タジキスタン共和国の刺繍芸術

 Chakan, embroidery art in the Republic of Tajikistan

 

■中国

○ソワ・リグパのラム薬湯、中国のチベット人に伝わる人生・健康および病気の予防と治療に関する知識と慣習

 Lum medicinal bathing of Sowa Rigpa, knowledge and practices concerning life, health and illness prevention and treatment among the Tibetan people in China

 

■日本

○来訪神:仮面・仮装の神々

 Raiho-shin, ritual visits of deities in masks and costumes

  

■マレーシア

○ドンダン・サヤン

 Dondang Sayang

 

■ヨルダン

○ヨルダンのアス・サメル

 As-Samer in Jordan

  

■キューバ

○キューバ中部におけるラス・パランダスの祭り

 Festivity of Las Parrandas in the centre of Cuba

 

■ジャマイカ

○ジャマイカのレゲエ音楽

 Reggae music of Jamaica

 

■パナマ

○コンゴ文化の儀式と祝祭表現

 Ritual and festive expressions of the Congo culture

 

■メキシコ

○ロメリア[巡礼]:サポパンの聖母のリェヴァダ[運送]の儀礼サイクル

 La Romería (the pilgrimage): ritual cycle of ‘La llevada’ (the carrying) of the Virgin of Zapopan

  

■ザンビア

○ザンビア中央州のレンジェ族によるムオバ・ダンス

 Mooba dance of the Lenje ethnic group of Central Province of Zambia

 

■チュニジア

○セジュナンの女性による陶器術

 Pottery skills of the women of Sejnane

 

■マラウイ

○ムウィノゲ、喜びのダンス

 Mwinoghe, joyous dance

スウェーデンの「ランド-オブ-レジェンド・プログラム、クロノベリ地区[南スウェーデン]における講談芸術の再生と促進」

 

<グッド・プラクティス1件

 

■スウェーデン

◎ランド-オブ-レジェンド・プログラム、クロノベリ地区[南スウェーデン]における講談芸術の再生と促進

 Land-of-Legends programme, for promoting and revitalizing the art of storytelling in Kronoberg Region (South-Sweden)

  

 

[関連記事&サイト]

Intangible Cultural Heritage(UNESCOの公式サイト。英語/スペイン語/フランス語/アラビア語)

UNESCO遺産事業リスト集2.無形文化遺産リスト

世界遺産NEWS 19/12/15:2019年新登録の無形文化遺産リスト(翌年)

世界遺産NEWS 17/12/10:2017年新登録の無形文化遺産リスト(昨年)

世界遺産NEWS 17/04/10:来訪神行事10件を無形文化遺産に推薦

世界遺産NEWS 16/02/28:来訪神行事8件を無形文化遺産に推薦決定

※各記事により以前の関連記事へリンクあり

 


News

★姉妹サイト「世界遺産データベース」を制作中です。現在、ヨーロッパの世界遺産を執筆しています。

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産で学ぶ世界の建築」を立ち上げました。世界遺産を通して世界の建築を学びましょう。

 →世界遺産で学ぶ世界の建築

★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産検定攻略法」が始動! 最難関の1級とマイスター攻略を中心に、受検戦略や学習法を紹介します。

 →世界遺産検定攻略法

E-book

■Amazon Kindle

■楽天Kobo

自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の魅力を解説
自然遺産候補地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が5月に登録勧告を得て7月の正式登録が確実なものとなった。その内容を紹介する。クリックで外部記事へ
文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力を解説
2021年7月に世界遺産登録の可否が決まる文化遺産候補地「北海道・北東北の縄文遺跡群(北海道・青森・岩手・秋田)」の魅力を解説する。クリックで外部記事へ

Topics

 

・All About 世界遺産 新記事

 北海道・北東北の縄文遺跡群

 奄美・徳之島・沖縄島・西表島

 2019年新登録の世界遺産

 ンゴロンゴロ/タンザニア

 イエローストーン/アメリカ

 

・その他

『朝日新聞 世界の扉』記事執筆。『Fine』自然遺産特集執筆。『地球の歩き方 MOOK 世界のビーチBEST100』『ノジュール』に旅のスペシャリスト・達人として参加。『PEN』でアフリカの世界遺産執筆。『MONOQLO』世界遺産特集取材協力。『女性セブン』で日本の世界遺産を解説。エクスナレッジ『聖地建築巡礼 世界遺産から現代建築まで、73の聖地を巡る旅』、洋泉社ムック『負の世界遺産』執筆。RKBラジオ、FM TOKYOで世界遺産特集出演。その他企業・大学広報誌等。

New articles

<旅論:たびロジー>

1.あなたは幸せですか?

.麻薬は悪? ゴキブリは汚い?

.裸とワイセツ

 

<エロス論:エロジー>

.遊びの本質

.おいしい、美しい、気持ちいい

.文化SM論

 

<絵と写真の話>

.アートと魂~抽象画とポロック

.ロスコの扉 ~ロスコ・ルーム~

10.写真と抽象芸術~グルスキー

 

<哲学的探究:哲学入門>

1.哲学とは何か?

2.「正しい-間違い」とは何か?

3.証明とは何か?

4.わかる・理解するとは何か?

5.力とは何か? 波とは何か?

6.物質とは何か?

7.見る・感じるとは何か?

8.空間とは何か?

9.時間とは何か?

10.物質と時間を超えて

以下続く。

 

<哲学的考察:ウソだ!>

.無と偶然

.ことだま-はじめに言葉ありき

10.物質とは何か?

11.神とは何か?-一神教と多神教

 

<世界遺産NEWS>

世界遺産最新情報/ニュース

 

<世界遺産ランキング集>

登録基準に見る世界遺産

世界の七不思議

国内集計の世界遺産ランキング

海外集計の世界遺産ランキング

世界遺産国別ランキング

 

<UNESCOリスト集>

日本の遺産リスト

無形文化遺産リスト

世界の記憶リスト

世界遺産リスト

ユネスコエコパーク・リスト

世界ジオパーク・リスト

創造都市リスト

世界危機言語アトラス・リスト

 

<世界遺産の見方>

知性的鑑賞法

感性的鑑賞法

異文化理解の方法論

正しい・間違いの基準

星と大地と古代遺跡

 

<味わう世界遺産>

.王様のワイン トカイ

.命の水 テキーラ

.ポルトガルの宝石 ポート

.神の贈り物チョコレート

 

<世界遺産で学ぶ世界史>

01.宇宙と地球の誕生

02.大陸の形成

03.地形の形成

04.生命の誕生

05.生命の進化

06.人類の夜明け

07.文明の誕生

08.エジプト文明

09.インダス文明

10.中国文明

以下続く。

 

<世界遺産で学ぶ世界の建築>

01.建築の種類1:城と宮殿

02.建築の種類2:宗教建築

03.建築の種類3:メガリス

04.木造建築の基礎知識

05.石造建築の基礎知識

06.ギリシア建築

07.ローマ建築

08.ビザンツ/ビザンチン建築

09.ロマネスク建築

10.ゴシック建築

以下続く。

 

<世界遺産写真館>

1.文化交差路サマルカンド1

2.文化交差路サマルカンド2

3.アッパー・スヴァネティ

4.グラナダのアルハンブラ宮殿1

5.グラナダのアルハンブラ宮殿2

6.コトル

7.プレア・ヴィヒア寺院

8.福建の土楼1

9.福建の土楼2

10.フォンニャ=ケバン国立公園1

以下続く。

 

<世界遺産攻略法>

1.世界遺産検定攻略の理念と背景

2.世界遺産検定の概要

3.試験戦略の一般論

4.試験戦略の理念

5.世界遺産検定の受検戦略

6.試験勉強の3要素

7.世界遺産検定 最効率学習法

8.時事問題・世界史・検定講座

9.マイスター試験の概要

10.マイスター試験問1・2対策

11.マイスター試験問3対策

12.マイスター試験時間術&解答術

Blog

Link

Search

Site map

○Travel[旅]

○World heritage[世界遺産]

○Art[芸術]

○Logic[哲学]

○Library[私的図書館]

○Profile[プロフィール]

○Work[仕事について]

○Inquiry[お問合せ]

○Blog[ブログ]

※本サイトはリンクフリーです