Art 3:グルメの話
おいしい料理やお酒、お店、調理法、作法、味に関する哲学などについて書き記します。
食べ歩き的な記事もあれば、料理に関する哲学的考察まで、その内容は多彩です。
- カクテルの真実 at bar *****
- 燗のエクスタシー
- 反逆の古酒
- スパイスとカレーの関係 at エチオピア
- よい店の条件 at ちょい干し てっ平&長谷川
- みたらしだんごとわらびもち at 一幸庵
- 命の水 at 画亭瑠屋 & ル・パラン
- 鮨と旬 at 神田笹鮨
- 通と粋 at 蕎楽亭
- 革命の味 at バードランド
- カクテルの真実2 at Bar FOUR SEASONS
- 中華の技法 at 香満楼&川力餐庁
- 旬の力、場の力 ~上海蟹~
- 肉と赤身 at Vlado's
- ショコラ紀行
- マリアージュ・アルパージュ
- 極地 at レストラン カンテサンス
- エスニックとエロティック at エレファント・キッチン
- 人との出会い at 鏞記酒家、古宮
※to be continued
芸術カテゴリーのトップはこちら→ART
- 文学の話
- 絵&写真の話
- グルメの話
- グルメ1:カクテルの真実 at bar *****
- グルメ2:燗のエクスタシー
- グルメ3:反逆の古酒
- グルメ4:スパイスとカレーの関係 at エチオピア
- グルメ5:よい店の条件 at ちょい干し てっ平&長谷川
- グルメ6:みたらしだんごとわらびもち at 一幸庵
- グルメ7:命の水 at 画亭瑠屋 & ル・パラン
- グルメ8:鮨と旬 at 神田笹鮨
- グルメ9:通と粋 at 蕎楽亭
- グルメ10:革命の味 at バードランド
- グルメ11:カクテルの真実2 at Bar FOUR SEASONS
- グルメ12:中華の技法 at 香満楼&川力餐庁
- グルメ13:旬の力、場の力 ~上海蟹~
- グルメ14:肉と赤身 at Vlado's
- グルメ15:ショコラ紀行
- グルメ16:マリアージュ・アルパージュ
- グルメ17:極地 at レストラン カンテサンス
- グルメ18:エスニックとエロティック at エレファント・キッチン
- グルメ19:人との出会い at 鏞記酒家、古宮
- 音楽&ダンスの話
- 建築&遺跡の話
News
★世界遺産カテゴリー "WORLD HERITAGE" にて新シリーズ「世界遺産検定攻略法」が始動! 最難関の1級とマイスター攻略を中心に、受検戦略や学習法を紹介します。
E-book
■Amazon Kindle
■楽天Kobo
Topics
・Facebook, twitterです
・All About 世界遺産 新記事
・Bizコンパス 世界の名言
・Bizコンパス 国際情勢連載
・Bizコンパス 世界遺産連載
・その他
『朝日新聞 世界の扉』記事執筆。『Fine』自然遺産特集執筆。『地球の歩き方 MOOK 世界のビーチBEST100』『ノジュール』に旅のスペシャリスト・達人として参加。『PEN』でアフリカの世界遺産執筆。『MONOQLO』世界遺産特集取材協力。『女性セブン』で日本の世界遺産を解説。エクスナレッジ『聖地建築巡礼 世界遺産から現代建築まで、73の聖地を巡る旅』、洋泉社ムック『負の世界遺産』執筆。RKBラジオ、FM TOKYOで世界遺産特集出演。その他企業・大学広報誌等。
New articles
<旅論:たびロジー>
3.裸とワイセツ
<エロス論:エロジー>
1.遊びの本質
3.文化SM論
<絵と写真の話>
<哲学的探究:哲学入門>
1.哲学とは何か?
3.証明とは何か?
6.物質とは何か?
8.空間とは何か?
9.時間とは何か?
<哲学的考察:ウソだ!>
7.無と偶然
10.物質とは何か?
<世界遺産NEWS>
<世界遺産ランキング集>
<UNESCOリスト集>
<世界遺産の見方>
<味わう世界遺産>
2.命の水 テキーラ
<世界遺産で学ぶ世界の歴史>
1.宇宙と地球の誕生
2.地球と火山活動
6.人類の夜明け
10.長江・黄河文明と古代中国
11.欧州巨石文化とエーゲ文明
12.古代ギリシアの繁栄
17.共和政ローマと帝政ローマ
19.民族大移動と西欧の形成
20.東欧の形成とビザンツ帝国
21.東西教会の分裂と十字軍
23.イスラム帝国の分裂
26.隋・唐・宋の時代
27.北方騎馬民族とその周辺
28.モンゴル帝国の世界征服
30.中世ヨーロッパの飛躍
34.大航海時代
35.ルネサンス
36.宗教改革
37.絶対王政とオランダの台頭
38.三十年戦争とイギリス革命
40.明と清の繁栄
41.東・東南アジアの植民前史
43.フランス革命とナポレオン
45.イタリアとドイツの成立
46.帝国主義と米英仏
47.アジアの衰退・植民地化
49.世界分割
50.第一次世界大戦
51.ファシズムと世界恐慌
52.第二次世界大戦
<世界遺産写真館>
6.コトル
8.福建の土楼1
9.福建の土楼2
14.オフリド地域1
15.オフリド地域2
16.古都京都の文化財1
17.古都京都の文化財2
20.アンコール1
21.アンコール2
22.アンコール3
<世界遺産攻略法>
3.試験戦略の一般論
4.試験戦略の理念
6.試験勉強の3要素
11.マイスター試験問3対策
Blog
・01/31:哲学新シリーズUP
・01/14:他文化理解とゲテモノ
・01/10:あけましておめでとう
・08/19:ブログ再開・決意表明
・11/20:MASTERキートン続編
・08/14:Visited Countries
Link
Search
Site map
○Travel[旅]
○World heritage[世界遺産]
○Art[芸術]
○Logic[哲学]
○Library[私的図書館]
○Profile[プロフィール]
○Work[仕事について]
○Inquiry[お問合せ]
○Blog[ブログ]
・ブログ
※本サイトはリンクフリーです