Logic 1:哲学的探究 哲学入門
なるべく日常の言葉を使って純粋に哲学します。
哲学の定義からはじまって、「正しい」「間違い」とは何か、証明とは何か、科学とは何か、世界とは何か、芸術とは何か、心とは何か、魂とは何か、神とは何か、私とは何かといった問いに至るまで、順番に真理を探究していきます。
思考の旅へ、いざ旅立ちましょう!
- 哲学とは何か? ~哲学の定義~
- 「正しい-間違い」とは何か? ~正誤の定義~
- 証明とは何か? ~無矛盾律と同一律~
- 「わかる」「理解する」とは何か? ~理解と充足理由律~
- 力とは何か? 波とは何か? ~力や波は存在するか~
- 物質とは何か? ~物質という現象~
- 「見る」「感じる」とは何か? ~物質と感官~
- 空間とは何か? ~物質と空間~
- 時間とは何か? ~今という瞬間~
- 物質と時間を超えて ~本当の世界~
- 思考実験1 ~世界5分前仮説、ヤング・アース仮説~
- 思考実験2 ~水槽脳仮説~
- 思考実験3 ~シミュレーション仮説1、デーモン仮説~
- 思考実験4 ~シミュレーション仮説2、インテリジェント・デザイン仮説~
- 思考実験5 ~スワンプマン仮説、生体・記憶・精神転送仮説~
- 科学とは何か? ~科学の限界~